ブログ訪問ありがとうございます!
お酒は控え目に!院長の三瓶(さんべ)です(^-^)!
来週頭まで雨が続くみたいですね…雨の日は気分も落ち気味ですが前向きに頑張りましょう(^_^)
さて、今日はなんで腰痛になるのか?について書きたいと思います!
これを言い出したらキリがないのも事実ですが、予防が可能なものはしっかり対策をしとくに越したことはないですね、なので代表的なパターンを3つ書いていきたいと思います。
① 骨の配列のアンバランス
姿勢が悪い、足を組む癖がある、骨盤がズレている、足の長さが左右で違う、猫背などから骨の配列が本来の正常な状態からズレてしまう事で、筋肉や椎間板(クッション)に負担がかかり腰の痛みを発症してしまう場合があります。
原因としては日常生活でのちょっとした癖や運動不足、昔のケガの影響、生まれつきなどが多いです
② 内臓の不調
身体には内臓体性反射といって、内臓の不調を身体の表面になんらかしらの形で出す反射を持っています。
原因としては暴飲暴食、過労、不規則な生活で内臓(自律神経)に悪影響が発生し、その不調が腰に影響を及ぼします。
③ ストレス
ストレスが身体に与える影響は様々です、主に脳への影響で身体の痛みを抑える機能が弱くなり、少しの痛みが大きく感じたり、いつまでも痛いなどの症状が出ます。
原因としては内的なストレス(悩み、怒り、不安など)外的なストレス(気温、湿度、気圧など)があります。
・まとめ
なんらかしらの動作で腰を捻った、スポーツ中に腰を痛めたなどの外傷性のものを省くと、普段の生活から影響を受けるものが多いので腰痛は多いんですね。
普段の生活で注意出来る事は多いので、腰痛を発症させない様に規則正しい生活を心がけ、自分の姿勢や癖と一度向き合う時間を作ってみて下さい!
当院では施術以外でも姿勢指導や歩行の改善指導なども行います。
追伸 先日髪を切りましたが、やはり短髪が楽ですね♪
鎌ケ谷 船橋 鎌ケ谷大仏 新鎌ヶ谷 白井 初富 東初富 南初富 二和向台 二和東 道野辺 道野辺中央 東道野辺 くぬぎ山 小室 丸山 咲が丘 東鎌ケ谷 南鎌ケ谷 馬込沢 高野台 八木ケ谷 三咲 などの患者様の来院が多く、都内(足立区 千代田区)など遠方からの来院もございます。
お気軽にご相談ください。